来月から完全週休二日制となります
自分が新社会人の時に欲しかったですね
バレーボールを続けるか格闘技を始めたかったと
思っていた当時を思い出します
その様な思いもあったので弊社では
創業以来、定時終業を目指し夏季休暇も流動性にして
有給も自由に使える様にしてきました
プライベートも充実して欲しいとの思いです
私がアマチュアボクシングを始めれたのは28歳
試合に出るには木曜から日曜まで休みが必要で
中々会社には言えなかった時代です
若い時にしか出来ない事があります
時代の問題で出来ない時もあります
恵まれている環境となっても、今の時代を生きている人には
当然の事で、今の若い世代には今の不満を
自分の時代に修正していくのでしょう
いずれ週3休みになるのでしょうか?
サービスを受ける側は、それを許容できるのかな?
人(お客さん)の為の経済社会が
人(働く人)の為の社会へ変わっていくのか