お疲れさまでした

師匠が社長から会長へ

まだまだ元気だしバイタリティーもあるので
一線を退くという感じではありませんが
一つの区切りとして感慨深いです

70歳でスパッと会長になり後進へ任せ
自分は違う会社の社長となり立て直しから発展へ

タイミング良く出来る事も能力
後進の者たちにとっては大きな背中です

20代後半
このような考え方の社長は旭川近郊では居ないだろうと思い
自分の人生をかけて入社
2代目の社長は自分がなるとの思いで文字通り
人生をかけ、多くを犠牲にしてつとめた

2代目の社長は私ではないが
人生をかけてつとめたお陰で、それ以上の今がある
結局は私の適性を一番分かってくれていたのは
師匠だったんだなと思う

あまり本音は言わない師匠で
自分が経験した時に気が付くだろうと思っているのでしょうが
1つ気が付くたびに背中が大きく見えます

これからも師匠の生きざまから多くを学ばせて頂きます
いつまでもお元気で、漲るやる気を灯し続けて下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください(スパム対策)